【施工事例】横浜市緑区 M様邸 基礎・その他塗装 使用塗料:ファインSi(日本ペイント)

2025/10/3 Friday

施工内容

 

・所在地:横浜市緑区

・建物種別:戸建て

・施工箇所:基礎、ベランダ手摺、雨樋、シャッターボックス、スリムダクト

 

今回ご依頼いただいたのは、戸建て住宅の「付帯部」と呼ばれる細かな部分の塗装です。外壁や屋根と比べると目立ちにくい部分ではありますが、基礎や手摺、雨樋、シャッターボックスなどは住宅を長持ちさせるためにとても重要な役割を担っています。これらの箇所を適切にメンテナンスすることで、外観の美しさだけでなく、建物全体の耐久性を維持することができます。


施工工程

 

基礎

スライドショーには JavaScript が必要です。

 

 

基礎は建物を支える大切な部分ですが、経年劣化によってひび割れや表面の剥がれが見られることがあります。今回は、下塗り→中塗り→上塗りの3工程でしっかりと塗膜を形成し、強度と美観を回復しました。塗料の密着を高めつつ、耐久性を重視した仕上がりとなっています。


ベランダ手摺・シャッターボックス

スライドショーには JavaScript が必要です。

 

これらの金属部分は特に錆びやすい場所です。今回は中塗り→上塗りの2工程で塗膜を重ね、錆の進行を防ぎつつ、美しい艶を取り戻しました。毎日の生活で目に入る部分でもあるため、お客様からも「明るくなった」と喜んでいただけました。


雨樋

スライドショーには JavaScript が必要です。

 

雨樋は、雨水を効率よく地面へ流すために欠かせない存在です。劣化すると割れや変形が生じ、雨漏りや外壁汚れの原因となります。今回は下塗り→上塗りの2工程で塗装し、表面をしっかりと保護しました。耐候性を高めることで、今後も安心してご使用いただけます。


スリムダクト

スライドショーには JavaScript が必要です。

 

スリムダクトはエアコンの配管をカバーする部材で、外観を整えるだけでなく、配管を雨風から守る役割も持っています。こちらは金属製のため、まずケレン作業で古い塗膜や錆を除去し、下塗り→上塗りで丁寧に仕上げました。施工後は新築のような清潔感が蘇り、お住まい全体の印象も引き締まりました。


使用塗料

 

今回は全ての部位に 日本ペイント「ファインSi」 を使用しました。ファインSiはシリコン系の塗料で、優れた耐候性と防汚性を持ち、付帯部塗装に最適な塗料です。艶や発色も良いため、美観の維持にも優れています。


担当者より

 

今回の工事では、外壁や屋根そのものの塗装ではなく、付帯部分の施工をご依頼いただきました。基礎や雨樋、手摺といった部分は、普段あまり注目されませんが、劣化が進むと雨漏りや外観の劣化につながります。部分的な塗装であっても、お住まい全体の耐久性と美しさを大きく左右するため、定期的なメンテナンスをおすすめしています。今回も細部まで丁寧に仕上げることで、お住まい全体が一層引き締まった印象になりました。


お客様の声

 

「細かい部分の塗装でも、こんなに家の印象が変わるんですね!シャッターボックスや手摺の色艶がきれいになって、毎日気持ちよく過ごせそうです。職人さんが細かいところまで丁寧に仕上げてくれたので安心しました。」


 

基礎や雨樋、シャッターボックス、手摺といった付帯部は、外壁や屋根に比べて見落とされがちな部分ですが、住宅を長く守るためには欠かせないメンテナンス箇所です。今回の施工で、美観と機能性の両方を取り戻すことができました。
外壁や屋根塗装を検討される際には、ぜひ付帯部の状態も併せてチェックしてみてください。部分的な工事でも、住まい全体の印象や耐久性を大きく向上させることができます。

 

DNコネクションは、横浜市を中心に緑区・青葉区・港北区・都筑区など幅広いエリアで外壁塗装・屋根塗装・付帯部の工事を承っております。お住まいの状況に合わせた最適なご提案と、地域密着の安心サポートで大切なお家を守ります。小さな工事から大規模な塗装まで、お気軽にご相談ください。

お問い合わせはメール、LINE、お急ぎの方はお電話でお待ちしております。

どうぞよろしくお願いいたします。