外壁塗装のついでにできる工事

2025/9/26 Friday

外壁塗装を検討するときに必ず出てくるのが「足場代」。
家の大きさによって差はありますが、一般的な戸建てでも20~30万円前後の費用がかかります。
塗装工事には欠かせない工程とはいえ、決して安い金額ではありませんよね。

 

せっかく足場を組むなら「外壁塗装だけ」で終わらせるのはもったいないです。
足場があるタイミングは、家の外回りをトータルでメンテナンスできる絶好のチャンス!

 

今回は「外壁塗装と一緒にできる“ついで工事”」をまとめてご紹介します。


雨樋の補修・交換

 

普段あまり意識されませんが、壊れていると雨水がうまく流れず、外壁や基礎を傷める原因になります。
特に古い家では、接合部の外れや割れ、歪みがよく見られます。

雨樋の補修や交換は高所作業が必須。
足場があると職人が安全に作業できるため、塗装と一緒に直す方が効率的でコストも抑えられます。

 

屋根の軽微な修理

塗装の足場は屋根の点検にもとても便利です。

例えば、

・瓦のズレや割れ

・棟板金の浮き

・コーキングの劣化

 

こうした小さな不具合は、放置すると雨漏りにつながることも。
塗装と同時にチェックし、必要があれば部分的な修理をすることで大きな被害を防げます。


ベランダやバルコニーの防水

 

ベランダの床面は紫外線や雨にさらされやすく、防水層が劣化しているお宅も少なくありません。
劣化を放置すると水が建物内部に侵入し、構造材の腐食やカビの発生につながる可能性があります。

 

外壁塗装と同じタイミングでベランダ防水を行えば、工期も短縮でき、足場を組む手間も一度で済みます。


防犯ライトやカメラの設置

 

外壁塗装は「見た目をきれいにする」だけでなく、「生活の安全を整える」チャンスでもあります。

 

足場があると、普段は手が届かない高い位置に防犯ライトやカメラを設置しやすくなります。
暗い夜道の帰宅時にライトが自動で点くだけでも、安心感は大きく変わります。

 

防犯面はもちろん、ご高齢の方の転倒防止や、夜間にゴミ出しをする際の安全にもつながります。


波板やカーポート屋根の交換

ベランダの波板やカーポートの屋根は、台風や強風で破損することが多い部分です。
劣化が進んだ波板は色あせや割れが目立ち、雨よけの役割も果たせません。

 

こちらも高所作業になるため、塗装工事とあわせて交換してしまうのが効率的。


ここまで見てきたように、足場を必要とする工事は意外とたくさんあります。
もしそれぞれを別々に依頼した場合、そのたびに足場代が発生してしまいます。

 

しかし、外壁塗装と同じタイミングでまとめて行えば、足場代は一度きり。
トータルで見ると数十万円単位の節約になることもあります。

 

足場がある今こそ“家まるごとメンテナンス”を

 

外壁塗装は「家をきれいにする」だけの工事ではありません。
足場があるからこそできる“ついで工事”を同時に行えば、家の安心・安全・快適性を一度に高めることができます。

 

・雨樋の補修・交換

・屋根の軽微な修理

・ベランダ防水

・防犯ライトやカメラ設置

・波板やカーポート屋根の交換

こうした工事はすべて、塗装のタイミングで検討するのが最も効率的です。

 

外壁塗装をお考えの方は、ぜひ「塗装+ついで工事」で家まるごと安心を手に入れてください。

DNコネクションでは、外壁塗装とあわせて雨樋・屋根・防水・外回り工事までトータルでご相談いただけます。
✅ 美観と耐久性の両立
✅ 暮らしやすさ・防犯性の向上

塗装のついでに「ここも気になるんだけど…」というご相談も大歓迎です。
お気軽にお問い合わせくださいね。