【施工事例】外壁・屋根塗装(横浜市青葉区)使用塗料:ダイナミックトップクリーン(関西ペイント)

2025/9/5 Friday

施工内容

 

所在地:横浜市青葉区
建物種別:戸建て住宅
施工箇所:外壁・屋根

 

今回ご紹介するのは、横浜市青葉区にお住まいのお客様からご依頼いただいた、外壁と屋根の塗装工事です。
築年数が経過し、外壁は色あせや黒ずみ汚れが目立ち始め、屋根も紫外線や風雨の影響で塗膜が劣化していました。

「見た目をきれいにするだけでなく、これからも安心して住み続けられるようにしたい」というお客様のご希望を踏まえ、外壁には高耐候性を誇るダイナミックトップクリーン、屋根には優れた防水性能を持つダイナミックルーフを採用しました。


施工工程

◆外壁塗装

スライドショーには JavaScript が必要です。

 

外壁は建物の印象を大きく左右する部分。美観だけでなく、防水・耐久の観点からも丁寧な施工が欠かせません。

 

  1. 高圧洗浄
    外壁にこびりついた汚れ、カビやコケを高圧の水で徹底除去。下地がきれいでないと塗料が密着せず、数年で剥がれの原因になるため、とても重要な工程です。
  2. 下塗り
    下地を強化し、仕上げ塗料との密着性を高めます。塗膜の耐久性を左右する基盤作りの作業です。
  3. 中塗り
    塗料の性能をしっかり発揮させるために厚みを出す工程。均一に塗り重ねることで、防水性・耐候性が大幅にアップします。
  4. 上塗り
    仕上げとしてダイナミックトップクリーンを塗装。光沢保持率が高く、美しい外観を長期間キープできるのが特長です。

施工後は、落ち着いた艶をまとった美しい外観に生まれ変わりました。


◆屋根塗装

スライドショーには JavaScript が必要です。

 

屋根は建物を雨風や紫外線から守る最前線。外壁以上に劣化が進みやすいため、入念な下地処理と丁寧な仕上げを行いました。

 

  1. ケレン作業
    旧塗膜や錆を削り落とし、塗料が密着しやすい表面に整えます。ここを省くと塗膜の剥がれにつながるため、地味ですが非常に重要な工程です。
  2. 高圧洗浄
    屋根全体を洗浄して、埃・コケ・劣化した塗膜を除去。
  3. タスペーサー取り付け
    屋根材の隙間に専用部材を差し込み、雨水の排出経路を確保。雨漏りや内部結露の防止に欠かせない作業です。
  4. 下塗り
    傷んだ屋根材に塗料をしっかり吸わせ、表面を強化。
  5. 中塗り
    ダイナミックルーフを塗布し、防水性・耐久性をさらに高めます。
  6. 上塗り
    最終仕上げで美観と機能性を確保。深みのある艶が戻り、屋根全体が新築のように蘇りました。


使用塗料

 

・外壁:ダイナミックトップクリーン
高い光沢保持率で長期間美しさを維持。防藻・防カビ効果により、清潔感のある外壁を実現します。

・屋根:ダイナミックルーフ
優れた防水性と耐候性を兼ね備え、過酷な環境から屋根を守ります。雨漏り予防にも効果的です。


担当者より

 

今回の工事では、外壁・屋根ともに下地処理から仕上げまで一切妥協せず施工しました。特に屋根は、劣化が進むと雨漏りなど大きな被害につながるため、タスペーサー設置や下塗りを入念に行うことで、安心して暮らせる仕上がりを実現しました。
お客様から「想像以上にきれいになった」とお喜びいただけて、私たちも大変嬉しく思います。塗装は終わってからが本当のお付き合い。今後も定期点検を通して、大切なお住まいを見守らせていただきます。


お客様の声

 

「外壁の色が明るくなり、家全体が新築のように見違えました。屋根も安心できる状態になって、これから先も安心して暮らせそうです。職人さんが毎日丁寧に作業してくれて、感謝しております。」


 

外壁や屋根の塗装は、ただ見た目を美しくするだけでなく、住宅を雨や紫外線から守る“予防メンテナンス”です。特に屋根は外壁よりも劣化が早いため、築10年前後を目安に点検・塗装を検討するのがおすすめです。
今回の横浜市青葉区での施工では、外壁に「ダイナミックトップクリーン」、屋根に「ダイナミックルーフ」を使用し、美観と耐久性の両方を実現しました。

 

DNコネクションは、横浜市青葉区をはじめ緑区・港北区・都筑区・旭区など幅広い地域で外壁塗装・屋根塗装を承っております。「そろそろ塗り替え時期かな?」と感じたら、ぜひお気軽にご相談ください。専門のスタッフが、お住まいに最適なご提案をいたします。