【施工事例】アパート外壁塗装工事(横浜市緑区)使用塗料:ダイナミックトップ(関西ペイント)
2025/7/28 Monday
今回は、横浜市緑区にあるアパートの外壁塗装工事の施工事例をご紹介します。
アパートの外壁塗装は、建物の美観を保つだけでなく、入居者様の安心感や満足度、さらには資産価値の維持・向上にもつながる大切な工事です。
今回の物件では、**日本ペイントの高機能ラジカル制御型塗料「ダイナミックトップ」**を使用し、耐候性に優れた塗装を実現しました。
また、建物の部位によって劣化状況が異なっていたため、4カ所に分けて最適な工程を組み、部位ごとの状態に合わせて柔軟に対応いたしました。
■施工内容
今回のアパートでは、各所の劣化具合や施工条件に応じて、下記の4カ所に分けて塗装を実施しました。工程ごとに、注意した点や施工のポイントをご紹介します。
【1カ所目】外壁塗装+コーキング補修(複合対応)
・高圧洗浄
・下塗り → 中塗り → 上塗り(ダイナミックトップ)
・シールプライマー塗布
・コーキング打設(1回目)
・コーキングプライマー塗布
・コーキング打設(2回目)
・旧コーキング撤去
こちらの部分では外壁のクラック(ひび割れ)や目地の劣化が進行しており、コーキング作業を2段階で実施。
既存コーキングの一部は完全に硬化・ひび割れており、撤去後に新しいシール材を充填しました。
さらに、密着性を高めるためにプライマー(下地処理剤)を2段階に分けて丁寧に塗布。これにより、コーキング材が剥がれにくくなり、防水性が格段に向上しました。
【2カ所目】標準的な外壁塗装
・高圧洗浄
・下塗り → 中塗り → 上塗り(ダイナミックトップ)
こちらは特に大きな劣化や目地の損傷がなかったため、通常の3工程で丁寧に塗装しました。
ダイナミックトップのしっとりとした光沢と防汚性により、元の外壁に比べて非常に明るく、清潔感のある外観に仕上がりました。
【3カ所目】同様の外壁塗装
・高圧洗浄
・下塗り → 中塗り → 上塗り(ダイナミックトップ)
3カ所目も、2カ所目と同様の工程で仕上げました。
天候の影響を受けやすい面だったため、塗装の乾燥時間や塗り重ねのタイミングに注意を払いながら進行。ムラのない均一な塗膜を形成しています。
【4カ所目】外壁塗装+簡易コーキング補修
・高圧洗浄
・下塗り → 中塗り → 上塗り(ダイナミックトップ)
・コーキング打設
既存目地に若干の隙間が見られたため、塗装と併せて簡易的にコーキング補修を行いました。
構造上の問題はなく、見た目もきれいに整えることで建物全体の印象がより引き締まりました。
■使用塗料:ダイナミックトップ(関西ペイント)
今回の外壁塗装には、ラジカル制御型の高性能塗料「ダイナミックトップ」を使用しました。
【特長】
・高耐候性:紫外線や風雨による劣化を長期間防止
・防カビ・防藻性:湿気の多い環境でもキレイをキープ
・艶やかで美しい仕上がり:外観が明るくなり、建物の印象が一新されます
・コストパフォーマンスが高い:10~15年の耐久性で長持ち
マンションやアパートの外壁に最適な塗料で、大家様や管理会社様からも人気のある製品です。
■担当者より
アパートのように規模が大きく部位ごとに劣化の度合いが異なる建物では、画一的な工事ではなく、部位別の最適な施工計画が重要になります。
今回も現地調査の段階で一つひとつ丁寧に確認を行い、無駄な費用をかけずに、必要な箇所にしっかりと手を加えるという方針で施工いたしました。
また、コーキング材についても、既存の劣化状態に応じてプライマーを使い分け、2回打ちや撤去などの対応を組み合わせることで、耐久性の高い仕上がりとなっています。
アパートやマンションの外壁塗装は、「建物の第一印象」や「資産価値の維持」に直結する重要なメンテナンス工事です。
部分ごとに劣化状況が異なる場合は、今回のようにエリアごとに適切な工程を組み分けて対応することで、コストを抑えつつ効果的な施工が可能です。
DNコネクションでは、横浜市緑区をはじめ、港北区・都筑区・青葉区・旭区・瀬谷区など、横浜市内の広いエリアで戸建住宅・アパート・マンションの外壁・屋根塗装を多数手がけております。
「劣化が気になる」…などのお悩みもお気軽にご相談ください。現地調査・お見積りは無料で承っております。